芦屋の文化と歴史を文学の視点で綴る・谷崎潤一郎記念館へようこそ
明治・大正・昭和の
華やかな日本の文化を筆にとどめた谷崎潤一郎。

彼が愛した芦屋の地に、1988年にできた谷崎潤一郎記念館は、
現在も芦屋の人々に親しまれています。

時代のうつろいとともに、ゆったりと流れる時間を
この芦屋の地で過ごしてみませんか…
〒659-0052
兵庫県芦屋市伊勢町12-15
TEL 0797-23-5852
FAX 0797-38-3244

    展示入替のため、 9/8(月)~12(金)休館いたします。
(谷崎館講座は開講します)


最新情報
秋の特別展「文豪は戦の間に咲く~谷崎の戦争と平和」 2025年9月13日(土)~12月7日(日)
中田アツシ写真展「陰翳礼讃と余白の美」
9/13(土)~10/26(日)
【niwa-doku】庭で読む本は、おいしい 10/4(土)
【関連講座】学芸員が語る秋の特別展 10/26(日)
【文学講座】笑い話で文化を学ぶ-英文で味わう大人の日曜日- 10/19、11/16、12/7
2024年度 谷崎記念館だより
2025年度 展示年間スケジュール
人魚の嘆き・武州公秘話・蓼喰う虫 クリアファイル販売

9月~11月の休館日
【展示入替 9/8(月)~12(金)】、9/16(火)、9/22(月)、9/29(月)、10/6(月)、10/14(火)、10/20(月)、10/27(月)、 11/4(火)、11/10(月)、11/17(月)、11/25(火)
資料閲覧について 記念館発行・資料集のご紹介
個人情報の取り扱いについて マスク着用について
     更新 2025/9/8
★芦屋市立美術博物館相互割引★当日の半券をご提示いただくと2割引きになります。すでに割引の場合や招待券は適用されません。
© Tanizaki Junichiro Memorial Museum of Literature,Ashiya.